Blogブログ

後悔しない家づくりのポイント!

2022年10月17日

家づくりは一生に一度の大きな買い物。
理想の家づくりを叶えたいですよね。
今回は、家づくりで失敗や後悔しがちなポイントを紹介します。

◆収納が足りない

家族が増えたり、ライフスタイルの変化により、収納が足りなくなる。

収納は多めに作っておくのがおすすめ。
リビングやダイニング、洗面脱衣所など、収納を充実させておくと、すっきりとした空間を維持できます。

◆音が気になる

寝室が道路に面していて走行音が気になる。
子供部屋の足音が響く。
家の中の音が、外に漏れる。

リビングや寝室が音の発生する部屋や道路と接していないかチェック。
壁は防音設計、床は音を吸収する床材や畳、カーペットにしておくと安心。

◆使わない空間

色々と取り入れてみたが、目的がはっきり決まっていないことでデッドスペースになる可能性。

必要な空間なのか吟味して、間取りを決めましょう。

後悔しない理想の家づくりを!

今回は、家づくりで失敗や後悔しがちなポイントを紹介しました。
機能や間取り、立地も後悔しないための重要なポイントです。
家づくりの不安や疑問など、お気軽にご相談ください。

カテゴリー
ダイアリー(3)
お知らせ(2)
現場リポート(4)
メンテナンス(1)
モデルハウス(6)

月別アーカイブ
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月

ページ上部へ戻る